この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひとつ以上の言語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- うつ病の認知療法 新版
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2007年06月発売】
- 実験心理学 改訂増補第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- スタンダード学習心理学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年02月発売】
- 七五調の謎をとく
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1996年10月発売】
[BOOKデータベースより]
臨床心理学に関する基本的な事柄・用語の中から重要な110のキーワードを選び、1〜4ページの読み切りスタイルで平明に解説。巻末に臨床心理学の基礎用語と関連の人名解説を付し、学習のいっそうの便を図った。概念の正確な把握、不確かな知識の整理と検証に最適。
1章 臨床心理学の基礎理論
[日販商品データベースより]2章 臨床心理学的アセスメントの意義
3章 心理検査法の実際
4章 さまざまな治療法
5章 さまざまな障害と診断
6章 臨床心理学の場
7章 臨床心理学の研究法
8章 臨床心理学の課題
臨床心理学に関する基本的な事柄・用語の中から重要な110のキーワードを選び、読み切りスタイルで解説。DSMの改訂や日本精神神経学会の指針をふまえて精神疾患の呼称を変更し、情報をリニューアル。