ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
要点をギュッ!
池田書店 葛西安寿
1 簿記の基本 簿記でやることは「3つ」だけ!(簿記の基本―複雑そうな簿記でもやることは3つだけ!;やること1 会社に出入りするお金を知る、まずは取引の把握から ほか)2 簿記の構造 簿記の要素は「5つ」だけ!(勘定科目の基本;簿記の要素 ほか)3 日々の仕訳入門 毎日のお金の出入りのパターンは「8つ」だけ!(仕訳の基礎;仕訳のルール ほか)4 試算表 1カ月ごとの成績表をつくろう!(月1の仕訳)5 決算書 1年間の財産と儲けの成績表をつくろう!(年1の仕訳)状況別仕訳一覧
読むより「見て」わかる、簿記のイラスト図鑑です。「簿記はむずかしくない」といっても、そのしくみや理屈を読んで学ぶのは大変です。そこで本書では、楽しいイラスト図解を「眺めて」学べるよう、読むより「見て」わかる入門書にまとめました。複雑に思える仕訳などのルールも、ぼんやり眺めているうちに頭に入ってくることうけ合いです。また簿記は、トコトンつめると、その内容は意外にシンプルにまとめられます。たとえば簿記でやることは、じつは「3つ」だけ。「出入りするお金を知る」、「出入りしたお金を区分する」、「儲けと財産をまとめる」の3つです。簿記に登場する要素も、じつは「5つ」だけ。「資産」「負債」「純資産」「収益」「費用」。さらに、簿記のお金の出入りのパターンも、じつは「8つ」だけにまとめられます。本書では、それらポイントだけを押さえてサクサク学んでいき、最終的に決算書が作れるようになるまで、スーッと一気に読み進められるように構成されています。眺めて楽しい、理解できてうれしい、初学者におすすめの入門書です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 簿記の基本 簿記でやることは「3つ」だけ!(簿記の基本―複雑そうな簿記でもやることは3つだけ!;やること1 会社に出入りするお金を知る、まずは取引の把握から ほか)
[日販商品データベースより]2 簿記の構造 簿記の要素は「5つ」だけ!(勘定科目の基本;簿記の要素 ほか)
3 日々の仕訳入門 毎日のお金の出入りのパターンは「8つ」だけ!(仕訳の基礎;仕訳のルール ほか)
4 試算表 1カ月ごとの成績表をつくろう!(月1の仕訳)
5 決算書 1年間の財産と儲けの成績表をつくろう!(年1の仕訳)
状況別仕訳一覧
読むより「見て」わかる、簿記のイラスト図鑑です。
「簿記はむずかしくない」といっても、そのしくみや理屈を読んで学ぶのは大変です。そこで本書では、楽しいイラスト図解を「眺めて」学べるよう、読むより「見て」わかる入門書にまとめました。複雑に思える仕訳などのルールも、ぼんやり眺めているうちに頭に入ってくることうけ合いです。
また簿記は、トコトンつめると、その内容は意外にシンプルにまとめられます。たとえば簿記でやることは、じつは「3つ」だけ。「出入りするお金を知る」、「出入りしたお金を区分する」、「儲けと財産をまとめる」の3つです。簿記に登場する要素も、じつは「5つ」だけ。「資産」「負債」「純資産」「収益」「費用」。さらに、簿記のお金の出入りのパターンも、じつは「8つ」だけにまとめられます。
本書では、それらポイントだけを押さえてサクサク学んでいき、最終的に決算書が作れるようになるまで、スーッと一気に読み進められるように構成されています。眺めて楽しい、理解できてうれしい、初学者におすすめの入門書です。