重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
サッカーうまい選手は足指が開く

池田書店
川勝良一 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年02月
判型
四六判
ISBN
9784262166605

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

サッカーで、ボールを操るのは足です。サッカー経験者なら、ボールの蹴り方、止め方、運び方など、さまざまな技術を学ぶと思います。しかし、足指について意識したり、教わったりする人はいないのではないでしょうか?私は「うまい選手は、足指が開く」ことに気が付きました。本書では、足指がどのようにプレーに影響するのか、どのように鍛えればうまくなるのか、私の経験と最新の研究から解説しています。

1 クリエイティブな選手は足指がすごい!(クリエイティブな選手とは?;クリエイティブな選手の共通点 ほか)
2 足指を鍛えるトレーニング(なぜ足指なのか?;サッカーにおける足指 ほか)
3 足指を使ったトラップ、キック、動き(一流選手の足指はリラックスしているのか?;足指でトラップするとボール扱いから解放される ほか)
4 足指を操る実戦メニュー(ボール鬼;股抜き合戦 ほか)
5 拓殖大学サッカー部「足指」特別座談会 強豪相手でも自分のプレーができるようになった

[日販商品データベースより]

サッカーで、ボールを操るのに使うのは足です。

サッカー経験者なら、ボールの蹴り方、止め方、
運び方など、さまざまな技術を学ぶと思います。
しかし、足指について意識したり、
教わったりする人はいないのではないでしょうか?

私は「うまい選手は、足指が開く」ことに気が付きました。

本書では、足指がどのようにプレーに影響するのか、
どのように鍛えればうまくなるのか、私の経験と最新の研究から解説しています。

【足指で世界が変わる。】
▲コースを狙ってシュートが打てる
▲ボール扱いから解放される
▲密集した状況でプレーができる
【体験者たちの声】
★コーチの声
足指が使えるようになると、大袈裟でなく、世界が変わると思います。体の動き、ボールコントロール、ピッチの状況把握。足の指は末端の末端ですが、末端を変えれば体全体が変わります。

★選手(MF)の声
関東大学リーグの強豪校相手にも、自分のプレーができるようになってきました。狭いスペースでも的確なプレーができます。

★選手(SB)の声
試合中の足の運びがスムーズになったと感じています。体が疲れた中でも最後まで走り切ることができるようになりました。加速力も感じます。

★選手(FW)の声
体をぶつけられても簡単にバランスを崩さなくなりました。プレーに余裕が出てきて、冷静にコースを狙ってシュートを打てるようになって、点が取れるようになりました。

★監督の声
自陣深い位置からプレスを受けて追い込まれる場面がありますが、その中でもロングボールに逃げずに、狭いスペースの中でしっかりとつないでマイボールのまま攻め上がれるようになりました。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント