この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新科学で身につける!ピッチング・バッティングの技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- 巨人論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- 新しい少年野球の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年07月発売】
- 野球の科学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- 「次の一球は?」野球脳を鍛える配球問題集
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
写真・動画・マンガで楽しくうまくなる!基本をわかりやすく解説!打つ・投げる・捕る・ポジションの動き。
マンガ まずは楽しく野球をやってみよう!
[日販商品データベースより]第1章 野球は楽しみながらうまくなろう!
第2章 どんなボールでも捕る!狙ったところに投げる!
第3章 遠くまで強いボールを打つ!
第4章 ポジションごとの練習
第5章 遊びながら技術&ルールを覚える野球ゲーム
第6章 野球のルールとケガについて
★マンガ・写真・動画でわかる!
・楽しく読めるようにマンガやキャラが会話で解説!
・お手本と練習がQRコードから動画で見られる!
★誰でも楽しくうまくなる「新しい指導法」
・みんな大好き!まずはボールを打つことからスタート!
フォームは後でOK!野球の楽しさを体験しよう!それがうまくなる最大のポイント!
・キャッチボールは実は難しい!?「投げる」「捕る」をていねいに解説!
まずはボールを避けることからはじめる→
→できたら手で止める→できたら捕ってみる→捕ったら投げる
段階的に身につけることで、誰でもうまい選手になれる!
・たくさんボールを打ちたい!いいピッチャーになりたい!そんな希望にこたえる練習!
つくば大学で最先端の野球指導を行う川村卓が、ジュニア向けに練習を考案!
★「今の野球」に適した練習方法!
・人数が足りない!少人数でもできる練習方法を収録!
・場所がない!?狭い場所でもできる方法も!