この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無理なく、おいしく使い切る! 野菜たっぷりレシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- ハンバーガーの発想と組み立て
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
とろみのある料理はやわらかで、ホッとするやさしさがあります。素材から出た栄養をまるごと食べられる、カロリーや塩分を抑えられる、喉ごしがよいので不調な時でも食べやすい、といった、からだへの効果も。とろっとおいしい、ヘルシーなとろみの料理。シンプルな食材で手軽に作れるレシピに仕上げました。
1章 いつものおかずにとろみをいかす(肉のおかず;魚のおかず ほか)
[日販商品データベースより]2章 不調のときにやさしいとろみ料理(うどんとおかゆ;季節のとろみ料理)
3章 とろみでヘルシーごはんと麺、おつまみ、たれ(低カロ・ワンプレートごはん;とろとろディップ ほか)
4章 いろいろな食材にかけておいしい減塩万能とろみあんかけ(万能あんかけトマトあん;万能あんかけポテトあん ほか)
とろみのある料理はやわらかで、ホッとするやさしさがあります。
そして、とろみにはこんな効果も。
・からだを温める=温かさが長持ちする。夏も冬も体が冷えている人におすすめ。
・素材から出た栄養と味を逃がさない=蒸した料理で汁ごととろみをつければ素材まるごと食べられる。
・のどを通りやすくなる=口の中でまとまり、飲み込みやすくなり、嚥下が気になるお年寄りにも。
・低カロリーになる=ボリューム感が出るので、満足度があがり、食べすぎを防止。
・塩分控えめに=うまみをとろみに含ませることで減塩効果。
本書には、とろみを生かした簡単でおいしいレシピが満載です。毎日の食事に、ぜひ取り入れてみてください。