[BOOKデータベースより]
生の野菜をそのまま冷凍。塩分も最大1/2に!あめ色玉ねぎも6分で!おいしさUPの新調理法。
まずはこれをつくってみよう!(トマト;玉ねぎ;しいたけ;大根)
凍り野菜のレシピ集(実もの野菜;根もの野菜;葉もの野菜;きのこ;凍り野菜セット)
野菜をそのまま冷凍すると、適度に水分が抜け、うまみが凝縮し、味がしみ込みやすくなる。冷凍調理に向く野菜を是友麻希が研究、厳選した調理方法を紹介。「凍り野菜」の素材のうまみがギュッと詰まったレシピ集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脇屋友詞 中華、これでよかったんだ!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 一流シェフの低温調理器レシピ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 中華のきほん、完全レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年05月発売】
- 魚屋だから考えた。クリトモのかんたん魚レシピ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
- 刺身パックでさかなつまみ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
*うま味が凝縮する⇒余計な塩分を加えずおいしく仕上がる!⇒塩分控えめ!
*味がしみ込みやすい⇒調理時間が減る⇒時間短縮!
野菜をそのまま冷凍すると、適度に水分が抜け、うまみが凝縮し、味がしみ込みやすくなります。そこで冷凍調理に向く野菜を是友麻紀先生が研究、厳選した調理方法を紹介します。
・冷凍しておけば、あめ色玉ねぎ炒めもなんと5分でできる!
・30−40分かかる「ぶり大根」もたった15分でしっかり大根に味がしみる!
・濃厚でおいしいトマトソースもわずか5分でできる!
…などなど、メリットがたくさん!「凍り野菜」の素材のうまみがギュッと詰まったレシピ集です。