ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
池田書店 善方裕美
点
女性の身体のほぼ中心に位置する子宮。にわとりの卵1つ分の大きさにもかかわらず、その好不調は女性の生き方を大きく左右します。子宮は、じつに奥深く、神秘的な臓器なのです。そんな子宮のこと、どのくらい知っていますか?本書はイラストや図で子宮の働きやケアの方法を解説しています。
1 女性の一生を左右する子宮のすべて(あらためて、子宮ってどんな場所?;子宮ってどこにあるの? ほか)2 意外と知らない、毎月の「生理」のこと(毎月の生理は、あらためて「何のため」?;生理周期28日間で体内はめまぐるしく変化! ほか)3 子宮の力を引き出すセルフケア(子宮の力を引き出す日常の「7つのきほん」;「血」のめぐりがいい「出せる体」は子宮も元気です ほか)4 産みたい人も、今はそうでない人も、知っておきたい妊娠のこと(妊娠のしくみを知っていますか?;排卵までの流れをおさらい ほか)5 見て見ぬ振りしてない?子宮の病気と治療法(婦人科の病気は若い女性も無関係じゃない!;20歳からは年1回、婦人科へ ほか)
女性の体のほぼ中央に位置し、健康の鍵を握る臓器、子宮と卵巣。女性ホルモンを分泌させたり、毎月生理を起こさせたり、妊娠や出産で重要な役割を担ったりしているにもかかわらず、自分の子宮と卵巣について理解していない女性も多いです。本書では「子宮」を軸に、女性の身体をやさしく解説します。イラストや図が豊富で楽しく読めるので、複雑な内容もスッと頭に入ります。↓このようなテーマを紹介しています↓・子宮と卵巣の機能・女性ホルモン・生理の仕組み・子宮の力を引き出すセルフケア・妊娠・出産・子宮の病気と治療法この一冊で、ヘルスリテラシーをあげて、子宮に良い生き方やライフスタイルを選択してください。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山田和男
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年06月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年08月発売】
サンリオ
【2024年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
女性の身体のほぼ中心に位置する子宮。にわとりの卵1つ分の大きさにもかかわらず、その好不調は女性の生き方を大きく左右します。子宮は、じつに奥深く、神秘的な臓器なのです。そんな子宮のこと、どのくらい知っていますか?本書はイラストや図で子宮の働きやケアの方法を解説しています。
1 女性の一生を左右する子宮のすべて(あらためて、子宮ってどんな場所?;子宮ってどこにあるの? ほか)
[日販商品データベースより]2 意外と知らない、毎月の「生理」のこと(毎月の生理は、あらためて「何のため」?;生理周期28日間で体内はめまぐるしく変化! ほか)
3 子宮の力を引き出すセルフケア(子宮の力を引き出す日常の「7つのきほん」;「血」のめぐりがいい「出せる体」は子宮も元気です ほか)
4 産みたい人も、今はそうでない人も、知っておきたい妊娠のこと(妊娠のしくみを知っていますか?;排卵までの流れをおさらい ほか)
5 見て見ぬ振りしてない?子宮の病気と治療法(婦人科の病気は若い女性も無関係じゃない!;20歳からは年1回、婦人科へ ほか)
女性の体のほぼ中央に位置し、健康の鍵を握る臓器、子宮と卵巣。
女性ホルモンを分泌させたり、毎月生理を起こさせたり、妊娠や出産で
重要な役割を担ったりしているにもかかわらず、自分の子宮と卵巣に
ついて理解していない女性も多いです。
本書では「子宮」を軸に、女性の身体をやさしく解説します。
イラストや図が豊富で楽しく読めるので、複雑な内容もスッと頭に入ります。
↓このようなテーマを紹介しています↓
・子宮と卵巣の機能
・女性ホルモン
・生理の仕組み
・子宮の力を引き出すセルフケア
・妊娠・出産
・子宮の病気と治療法
この一冊で、ヘルスリテラシーをあげて、子宮に良い生き方やライフスタイルを選択してください。