この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 羽生の頭脳 1 新版
-
価格:1,914円(本体1,740円+税)
【2025年09月発売】
- はじめての人ともう一度の人の詰将棋3手詰
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- 羽生の頭脳 2 新版
-
価格:1,914円(本体1,740円+税)
【2025年09月発売】
- 羽生善治の将棋序盤〜中盤強くなる指し方
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年01月発売】
- 羽生善治のみるみる強くなる将棋入門 改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
序盤の基本的な指し方、セオリーを理解して序盤を優位に立とう。
プロローグ 基礎のキ―指し方の基本
[日販商品データベースより]第1章 初形を見よう―弱点の角頭とヒモの意識
第2章 大駒をいかそう―存在感が大切な飛と角
第3章 小駒を使いこなそう―1つの駒も遊ばせない
第4章 玉を守ろう―囲いの位置と駒のバランス
第5章 序盤の指し方―基礎が凝縮された序盤戦
第6章 戦法を身につけよう―得意戦法を持とう
どうすれば勝てるのか。序盤は、終盤と違い余りに手が広く結果が見えにくいもの。然しながら、序盤にもセオリーはある。序盤の基本的な指し方を「覚える」のでなく、「理解して」序盤を優位に進めるための入門書。