- 大局観
-
自分と闘って負けない心
角川oneテーマ21 Cー198
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784047102767
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 羽生の頭脳 1 新版
-
価格:1,914円(本体1,740円+税)
【2025年09月発売】
- 羽生の頭脳 2 新版
-
価格:1,914円(本体1,740円+税)
【2025年09月発売】
- 羽生の法則 2
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2011年10月発売】
- 羽生の頭脳 5
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2010年08月発売】
- 羽生善治のみるみる強くなる将棋入門 改訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年01月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート




-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
将棋というものから、人生の教訓を学べる(ひろ/男性/40代)





























[BOOKデータベースより]
考え抜いても結論がでなければ「好き嫌い」で決めていい。年齢を重ねるごとに強くなる「大局観」の極意を公開。60歳、70歳でも進化する勝負の法則、直感力・決断力・集中力を極める。
第1章 大局観(検証と反省;感情のコントロールはどこまで必要か ほか)
[日販商品データベースより]第2章 練習と集中力(集中力とは何か;逆境を楽しむこと ほか)
第3章 負けること(負け方について;記憶とは何か ほか)
第4章 運・不運の捉え方(運について;ゲンを担ぐか ほか)
第5章 理論・セオリー・感情(勝利の前進;将棋とチェスの比較 ほか)
すべては決断から始まる。勝敗を左右する判断。直感と経験はどちらが正しいか。現役最強の著者が勝負の哲学を徹底公開する決定版。大ベストセラー続編