この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 世界でいちばん素敵なSDGsの教室
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- SDGsを吟味する
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
- 先生、脳のなかで自然が叫んでいます!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
- 地域の力で自然エネルギー!
-
価格:550円(本体500円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 基礎編(地球温暖化は本当に進んでいるのか?;気候変動枠組条約とは?;京都議定書とは? ほか)
[日販商品データベースより]2 活用編(クリーン開発メカニズム(CDM)を行うには?;CDMプロジェクトの計画を策定するには?;CERはどのように発行・分配されるのか? ほか)
3 事例編(世界のカーボンマーケットと排出量取引(ET);森林炭素取引を仲介するコンサルタント;世界銀行の炭素基金 ほか)
森林炭素取引などの現状と課題を解説した好評書の最新改訂版です。2003年9月の初版本刊行以後に決まったCDM植林の運営規則や温暖化防止に向けた国内外の最新動向を書き加えました。