
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 山本周五郎のことば
-
新潮新書 020
新潮社
清原康正
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784106100208


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
吹雪と細雨 新版
-
清原工
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「女があり、男がある、かなしいもんだな」―ごく普通の人たちの生きる苦しみや哀しみや、ささやかだが深い喜びを描きだした山本周五郎の小説。その全作品のなかから、印象的な場面のフレーズと心にしみる名言を清原康正による選・解説で紹介する。単なる名文句集にとどまらず、山本周五郎文学案内の役割も兼ねた絶好の入門書。生誕百年記念に贈る特別企画。
第1章 下町―人情のぬくもり
[日販商品データベースより]第2章 職人―矜持と意地
第3章 岡場所―苦界の女たちの涙
第4章 士道―武士の本分
第5章 医道・芸道・婦道―ひとすじの道
第6章 滑稽―ユーモアとペーソス
第7章 不思議―夢か現かワンダーランド
第8章 法―裁きとゆるし
第9章 現代―都市と人間
第10章 エッセイ―読者へのエール
付録 文庫ガイド―引用作品の全文を読むために
ささやかだが深い喜びを描きだした山本周五郎の小説。その全作品のなかから、印象的な場面のフレーズと心にしみる名言を厳選して紹介。単なる名文句集にとどまらず、山本周五郎文学案内の役割も兼ねた絶好の入門書。