
- 在庫状況:絶版のためご注文いただけません
- 島抜け
-
新潮社
吉村昭
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2000年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784103242284


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
江戸酒おとこ
-
吉村喜彦
価格:957円(本体870円+税)
【2024年07月発売】
-
深川めおとそば
-
吉村龍一
価格:748円(本体680円+税)
【2024年08月発売】
-
島抜け
-
吉村昭
価格:693円(本体630円+税)
【2002年10月発売】
-
漂流 改版
-
吉村昭
価格:990円(本体900円+税)
【2008年12月発売】
-
長英逃亡 下巻
-
吉村昭
価格:781円(本体710円+税)
【1989年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
弘化二年(1845)八月十日、薩摩藩領種子島から、大坂の講釈師瑞龍、竹蔵、小重太、そして幸吉の四人の流人が島抜けを敢行した。厳しい飢えと渇きに悩まされながら、粗末な丸木舟での漂流の果てに彼らがたどりついた先は、中国だった。四人は、破船した漂流民と身分を偽り、長崎に送り返される。苦難の果て、島抜けは見事に成功したかに思われたが…。講釈師瑞龍の運命の変転を描く表題中篇をはじめ、「欠けた椀」「梅の刺青」の三篇を収録。
[日販商品データベースより]丸木舟で漂流すること15日、流刑の地・種子島を島抜けした講釈師瑞竜ら4人を待ち受けていた運命は。表題中編などを収録する、著者久々の歴史小説集。