この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ギリシャ正教
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【1980年07月発売】

ユーザーレビュー (4件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
キャンプの時いつも持っていく本。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
人生の先生。書いたご本人にアラスカ・アンカレッジの路上で偶然すれ違ったのですが、どうして声をかけなかったのか、今でも悔やまれます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
南米やアジアを釣り歩く紀行ものですが、その土地の大自然や人々の暮らしや文化を感じられる本です。シリーズ化されていますが、最初の本である「オーパ!」の出版は1978年ですし、筆者の開高健氏も1989年に亡くなられてしまっています。しかし、30年以上も前の本ではありますが、今でも素晴らしく感じられます。当時と同じ自然が完全に残っているとは思いませんが、是非とも同じような経験をしてみたいと思わせる本です。リタイアしたら世界を釣り歩くような道楽に憧れます。(がおがお67/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
釣り紀行ものでシリーズ化されており、第一弾のオーパ!は南米のアマゾンで大型魚を釣ります。30年前の本ですが、私が最初に読んだのは20年前です。30年前の自然が今はどうなっているのかと思ったりしますが、本からは当時のおおらかな雰囲気が伝わってきて、とてもリラックスできます。カッコよく言うと、インターネット時代にはないノスタルジーが感じられます。(がおがお67/男性/40代)
[日販商品データベースより]
ジャングルを蛇行するアマゾンは魚たちのユートピア。名魚トクナレや殺し屋ピラーニヤ、黄金の魚ドラドなど、巨魚・怪魚を求めて褐色の大河に挑んだ60日、驚異の16、000キロ。(解説・菊谷匡祐)