[BOOKデータベースより]
算数のテスト、61てん…。おかあさん、なんていうかなあ…。見せるのやだなあ。そんな哲男に、ふたばおじさんは「0てんでかんぱいした」というのです。
[日販商品データベースより]算数のテストで61点の哲男。おかあさんの顔が浮かんでため息がでる。友だちの明は国語のテストで20点。ふたりが相談したおじさんは「0てんにかんぱい」という…。「かんぱい!」シリーズ、最新刊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ないしょにかんぱい!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年11月発売】
- けんかにかんぱい!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年04月発売】
- ひいきにかんぱい!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年10月発売】
- しっぱいにかんぱい!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年09月発売】
- わすれんぼうにかんぱい!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年05月発売】
親の私も、我が子のテストの点数が悪ければ、この表紙のお母さんのように鬼のつのでしょう(笑)。
そっかー「かあちゃん病」って言うんですね!
まさにですねー!うまい!!
小学生が主人公のお話なので、読み手の子供達も親近感と共感を感じながら読める児童書シリーズに思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】