この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にゃんこ大戦争でまなぶ!日本の歴史人物100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 徳川家康と江戸幕府
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 豊臣秀吉と天下統一
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 投資家と考える10歳からのお金の話
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- オールカラーマンガで楽しむ!日本の歴史大事典人物&エピソード
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
オモテがあればウラもある。誰かに話したくなっちゃう歴史のウラを炙り出す。学校で習った日本の歴史がひっくり返る!
1 古墳時代・飛鳥時代・奈良時代(中国に影響されまくった変化の時代・古代日本;ヤマト王権 ほか)
[日販商品データベースより]2 平安時代(貴族たちが遊びまくって文化を育んだ平安時代;平安京への遷都 ほか)
3 鎌倉時代・室町時代・安土桃山時代(勝ち残った者こそが正義!実力主義の武士たちが時代を作る;守護地頭の設置 ほか)
4 江戸時代・明治時代・昭和時代(戦がなかった江戸時代から突然近代化した明治時代;参勤交代 ほか)
オモテがあればウラもある
「え、マジ!?」
誰かに話したくなっちゃう歴史のウラを炙り出す
学校で習った日本の歴史がひっくり返る!
これがシン・日本史です!
誰もが学校で学ぶ必須の教科にもかかわらず、「なんだか、おもしろくない……」と思われがちな「日本史」。「歴史は暗記ばかりでおもしろくない」と感じてしまう人が多いのはとても残念なことです!
教科書にオモテだって書かれている歴史的な出来事のウラには、必ずその原因や結果が存在します。そして、そのウラを知ることが、歴史を学ぶおもしろさなのです!
本書では、そんな歴史の「オモテ」と「ウラ」をイラスト付きでズバッと解説します。
たとえば……
「もっと生命を大切にしてほしい!」という綱吉の願いで作られたのに、杓子定規な解釈で「蚊を叩き潰しただけで切腹!」というトンデモ法になってしまった生類憐みの令!
史上初めて「日本をひとつにしよう」と考えた男・織田信長が、目的のためなら虐殺もいとわない魔王だった!
などなど、古墳時代から昭和時代まで、40の項目のオモテとウラを1セットで学ぶことができる、子どもだけでなく親も興味津々の一冊です。