この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やる気1%やせごはん 食べても勝手にやせる低カロリー満腹レシピ500
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 弁当にも使えるやる気1%ごはん作りおきソッコー常備菜500
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- ひとり分やる気1%超ビギナーごはん ど素人でもおいしく作れる自炊テク&レシピ500
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- うたまるごはんのかんたん親子ごはん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
朝の仕込みが自分をラクにする。作りおきするタイミングがない、展開させるのが苦手、せっかく作りおいても使いきれない…。そんな人に、6人の段取りライフと、献立のアイデアを紹介。朝→夜の2段階調理!
1 育ち盛りの子を持つ料理家のおうちごはんの段取り(「疲れてからでは、おいしいものが作れない!」(野口真紀(料理家));「ついでのひと手間で、味がよくなることをする」(ワタナベマキ(料理家)))
2 「いただきます」まで15分!食を大事にする人の段取り(「朝の料理が、頭の準備体操」(谷山彩子(イラストレーター));「仕込んでおけば、待つのも苦じゃない」(宮脇彩(エッセイスト));「ちょっと先のことを、ちょっと多めにやっておく」(藤沢あかり(編集・ライター));「働くお母さんとして、食事さえ作れていたら自分の気がすむんです」(桑原紀佐子(マザーディクショナリー代表)))