この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有料老人ホーム大倒産時代を回避せよ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年05月発売】
- 家族のための高齢者住宅・老人ホーム基礎講座
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年11月発売】
- 有料老人ホームがあぶない
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年07月発売】
- 高齢者住宅があぶない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年09月発売】
- 二極化する高齢者住宅
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
60歳になる前に知っておきたい基礎知識を介護業界のプロが伝授。安すぎる高齢者住宅、無届施設、素人事業者、老人ホームランキング、紹介業者etc.要注意ポイントを解説。
序章 いまなぜ、老人ホームや高齢者住宅について知っておくべきなのか(「こんなはずではなかった!!」急増する「倒産」「トラブル」;「ほんとに安心・快適?」素人事業者の増加 ほか)
第1章 高齢者住宅選びに必要な基礎知識を整理する(「高齢者住宅選び」には、基礎知識が必要;「有料老人ホーム」「サ高住」の選択にはまったく意味はない ほか)
第2章 「安心・快適」の美辞麗句に惑わされず「素人事業者」を見極めよう(素人事業者は「無免許運転のタクシー」のようなもの;高齢者住宅での事故・トラブルなどのリスクを理解する ほか)
第3章 高齢者住宅の品質・ノウハウを見抜くポイントはここだ(「介護が必要になっても安心」とは何か;同じ「介護付」でも介護の手厚さは、それぞれに違う ほか)
第4章 押さえておきたい高齢者住宅選びでの家族の心がまえ(「良い高齢者住宅」は、一人ひとり違う;優良な老人ホーム、高齢者住宅とは何か ほか)