この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遺言
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年07月発売】
- 大災害と子どもの心
-
価格:572円(本体520円+税)
【2012年02月発売】
- ルポ 国際ロマンス詐欺
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- 今こそ、3.11を忘れない
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年10月発売】
- 東日本大震災震災市長の手記
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 カード情報はこうして盗まれる(スキミング犯が狙うのはカード技術の古さ;使い捨てカイロ+ストッキング=即席スキマー!? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 次世代カード神話の落とし穴―ICカード(接触式ICカードは本当に安全か?;ストライプもICチップも、解析方法は変わらない ほか)
第3章 盗まれた情報は、こうして使われる(自動引き落としで、知らぬ間に少しずつ;防衛手段は、明細の細かなチェックしかない ほか)
第4章 スキミング犯罪 その現状と対策(セキュリティに一〇〇%はないという危険感を持つ;危機意識の薄いクレジットカード会社 ほか)
第5章 日本のセキュリティは大丈夫か?(自動車のナンバーから口座情報を突き止める犯罪グループの技術力;無人ゆえに狙われた、消費者金融のATM ほか)
利便さを追求し、発達を続けてきたカード社会。キャッシュレスで決済できる半面、最重要情報を犯罪者に盗まれ、全財産を抜き取られてしまう…。果たして「見えない犯罪」の実態とは。その真相に迫る。