この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 長塚節「鍼の如く」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年07月発売】
- 有島武郎をめぐる物語
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年03月発売】
- 真山青果とは何者か?
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年07月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本文学史上類を見ない「長篇散文詩」として『土』を読みなおしオノマトペに秘められた愛と苦と戯れを深く味わう試み。
読解編―音喩で味わう『土』の細部と構造(勘次―貧しい小作人の典型;卯平―老いの僻み ほか)
[日販商品データベースより]音韻編―オノマトペのリズムと音色(リズム;母音 ほか)
歴史編『土』以前の近代文学における和語オノマトペ(一八八二(明治一五)年頃三遊亭円朝作『真景累ヶ淵』;一八八八(明治二一)年二葉亭四迷訳「あひゞき」 ほか)
和歌編 歌の中のオノマトペ(和歌の句法とオノマトペのリズム;和歌のオノマトペ事例)
語彙編 『土』のオノマトペ集(語基一音節;語基二音節 ほか)
日本の近代文学作品の中で、長塚節の「土」ほどオノマトペを多用したものは珍しい。日本文学史上類を見ない「長篇散文詩」として「土」を読みなおし、オノマトペに秘められた“愛と苦と戯れ”を深く味わう試み。