この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ザ・フナイ vol.211(2025年5月号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- ザ・フナイ vol.210(2025年4月号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 空気のふしぎ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年11月発売】
- ニューヨークタイムズで高める英語と国際教養
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年01月発売】
- ザ・フナイ vol.192(2023年10月号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ニュートリノ、iPS細胞、地球外生命探査、新たな科学技術は私たちをどこに連れていくのか?広大な科学本の世界を一気に大づかみ。
宇宙論―巨大な装置と最新理論から見えてくる新しい宇宙
[日販商品データベースより]宇宙開発―宇宙への技術で次世代につながる熱いメッセージを
生命探査―NASA発表のヒ素細菌で盛り上がる!?地球外生命探査
環境―ガチンコ地球温暖化論争 脅威派vs.懐疑派
原子力―3・11の原発事故を歴史的に問うために
エネルギー―「脱原発」で直面する再生可能エネルギーの将来性
地震学―地球の活動を詳しく知り、減災へと活かす
遺伝子―クローンとヒトゲノムをめぐる10年
幹細胞―“万能細胞”をめぐる競争と倫理
脳科学―脳=心なのか?脳の力=能力なのか?〔ほか〕
ニュートリノ、iPS細胞、地球外生命探査…。新たな科学技術は私たちをどこに連れていくのか。宇宙論、宇宙開発から、遺伝子、脳科学、カルチャーまで、科学の最先端の状況が整理できる、科学本のガイドブック。