- 神道ー日本人の原点を知る。
-
震災での日本人の団結力は、神道の文化に根ざしているかもしれない。
Magazine house 45 minutes series #15
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784838723164
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神道の近代
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年10月発売】
- 「神道」の虚像と実像
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年06月発売】
- オッショイ!福岡の神社が面白い
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
震災での日本人の団結力は、神道の文化に根ざしているかもしれない。「理屈より気持ちが大切。人にやさしく、明るい」神道の本質を理解しよう。
1 神道の特徴(所属意識が希薄;創始者がいない ほか)
[日販商品データベースより]2 神道の基本概念(言挙げしない;穢れを嫌う ほか)
3 神社という不思議空間(神社の成り立ち;鳥居は神社のシンボル ほか)
4 神道の歴史(原始神道の時代;農耕儀礼との関係 ほか)
大震災の時、海外メディアが一番賞賛したのが被災地の人々の団結力だった。その原因は神道にあるのかもしれない。「個人より共同体を重んじる」のが神道独特の思想だからだ。そんな神道をわかりやすく解説する。