[BOOKデータベースより]
ヒツジとは、何かあるたびに群がって結局何も成し遂げられない人。ライオンとは、いたずらに群れず孤高に物事を成し遂げようとする人。どちらの道を選ぶか、すべてはあなた次第。惰性で生きるのは、今日でやめよう。小さな決断の積み重ねがあなたの人生を大きく変える。
第1篇 ヒツジとライオンをめぐる行動(ヒツジはいつも「根拠は?」と口にする。ライオンはいつも「とりあえず」やってみる。;ヒツジは始業時間ギリギリに駆け込んでくる。ライオンは始業時間には悠然とコーヒーを飲んでいる。;ヒツジはネットサーフィンの時間が長い。ライオンは人間観察の時間が長い。 ほか)
第2篇 ヒツジとライオンをめぐる価値観(ヒツジは自分の過去を語る時に緊張する。ライオンは自分の未来を語る時に緊張する。;ヒツジは正解だとホッとする。ライオンは絶句されるとホッとする。;ヒツジはペンディングが好き。ライオンはフライングが好き。 ほか)
第3篇 ヒツジとライオンをめぐるスタンス(ヒツジは模範解答を探し回る。ライオンは自分の理想を模範解答にする。;ヒツジは挑戦者の噂で一生を終える。ライオンは自分が挑戦者になる。;ヒツジはやたらと人に会いたがる。ライオンには「会いたい」という人が殺到する。 ほか)
人生には、「ヒツジコース」と「ライオンコース」の2通りのコースしかない。20代から最も支持されている著者が、「ヒツジ」と「ライオン」になぞらえて突き詰めた生きるヒント。熱く響く人生の羅針盤がここに。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GitLabに学ぶ パフォーマンスを最大化させるドキュメンテーション技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 一流の人だけが知っている、他人には絶対に教えないこの世界のルール。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
社会人になる前に読んだ一冊です。思い切りのある行動、決断の大切さを学びました。この本の中では、世の中にはヒツジタイプの人が多く、ライオンタイプの人が少ないと書かれています。書かれているヒツジとライオンの行動、言動、考え方を読みながら今の自分はどちらのタイプで、これからの自分はこっちのタイプになりたいと考えさせられる一冊でした。千田琢哉さんは若者向きの作品を多く著されているので、20代の私は他の作品も読んでみたいです。
ヒットメーカー千田琢哉氏の著書。版元営業さんも、書店さんを回ったときは「またですか〜??」と言われたそうです。しかし今回は「R25」や「大人たばこ養成講座」などで有名な寄藤文平氏が表紙イラストを描き下ろし。またもや期待できる出来栄えに仕上がっています。内容は千田氏お得意の、見開きで一つのフレーズをぐっと効かせる造り。しょっぱなから「ヒツジはいつも『根拠は?』と口にする。ライオンはいつも『とりあえず』やってみる。」と来て、考えさせられてしまいます。