この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 可視化される差別
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 移民の子どもの隣に座る
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- 震災復興10年の総点検
-
価格:726円(本体660円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
はたして工学で街は救えたか?復興はいかにあるべきか?建築家はどう介在すべきなのか?震災後半年間の推移と展望をつづった渾身のルポルタージュ。
1 破壊
[日販商品データベースより]2 文化
3 記憶
4 構築
5 情報
6 萌芽
はたして工学で街は救えたか。復興はいかにあるべきか。建築家はどう介在すべきなのか。津波の記憶はどのように語り継ぐべきなのか。東日本大震災発生から半年間の推移と展望を綴った、渾身のルポルタージュ。