- ウェブらしさを考える本
-
つながり社会のゆくえ
丸善ライブラリー 381
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784621053812
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シニアのためのインターネット教室
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
つながり社会のゆくえ
丸善ライブラリー 381
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ウェブはティム・バーナーズ=リーというひとりの人物によってつくられました。それから二〇余年を経た現在、ウェブ以前にはなかった新しい価値観やルールが現実世界に大きな影響を与えています。メディアとして、コミュニケーション・ツールとして、ウェブは本質的にどのような特徴を持っているのか。そして、私たちはそれをどのように使いこなすことができるのか。さまざまな角度から「ウェブらしさ」を考えます。
第1章 ウェブのある世界で
[日販商品データベースより]第2章 ウェブとどうつきあうか
第3章 ウェブはつくられたもの
第4章 情報の発見と発信
第5章 リアルタイムでつながる社会
第6章 リアルな共有体験
第7章 ウェブらしさのデザイン
ウェブと現実世界との境界がなくなるにつれ、情報に対する価値観やルールが大きく変わりつつある。このような変化はどこに向かうのか。変化の本質とは。「ウェブらしさ」をキーワードに、様々な角度から考える。