この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 個別の教育支援計画の作成と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2005年07月発売】
- 「できんぼ」の大冒険
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- インクルーシブ教育を支えるセンター的機能の充実
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年04月発売】
- 特別支援教育コーディネーターの役割と連携の実際
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年12月発売】
- 小・中学校における視力の弱い子どもの学習支援
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年01月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもと親と教師とで学びのためのチームを作ろう。アメリカで広く読まれている子育てガイドブック。
自閉症の生徒から親と教師への10のメッセージ
[日販商品データベースより]第1章 学びは循環していく―だれもが教師であり生徒なんだ
第2章 ぼくたちはチームだ―成功するかどうかは一緒にやっていくぼくたちしだい
第3章 ぼくはちがった考え方をするんだ―ぼくにとって意味のある教え方をして
第4章 行動はコミュニケーションだ―あなたのも、わたしのも、わたしたちのも
第5章 誤作動や文字化けで、わけがわからなくなる―効果的に伝えなければ学習はありえない
第6章 ぼくをひとりの人間として教えて―ぼくは“壊れた”部分とか“欠けた”部分とかの集まり以上のものだ
第7章 好奇心をたくさんもってほしい
第8章 あなたを信頼していいですか?
第9章 信じることのちから
第10章 ぼくに“釣り”を教えてほしい―能力のある大人として見て、その姿を想像して
子どもと親と教師とで、学びのためのチームを作ろう。自閉症の生徒とともに学び成長を導く時、親と教師が知っておくべき10のポイント。アメリカで広く読まれている子育てガイドブック。