ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本とヨーロッパの建築表象論 筑摩選書 0027
筑摩書房 浜本隆志
建築物に欠かせない「窓」。この身近な建築表象を歴史的にふりかえってみたとき、どのような相貌があらわれてくるのだろうか。日本とヨーロッパの様々な文物を織り交ぜながら、その土地に住まう人々が窓の造形に込めた感情と思想の来歴、文化構造の相違と影響関係、そして文明的意味を探る。
第1章 ヨーロッパ―発信型文化と垂直志向第2章 日本―受信型文化と水平志向第3章 永遠性と一回性―窓ガラスと障子第4章 ヨーロッパの閉鎖性と日本の開放性第5章 窓辺の風景第6章 窓の風俗史第7章 政治支配のシンボルとしての建築第8章 窓と欲望の資本主義第9章 垂直志向から水平志向へ第10章 窓のメタモルフォーゼ
建築物に欠かせない「窓」。その歴史的変遷は、何を語りかけるのだろうか。日本とヨーロッパの様々な文物を織り交ぜながら、その土地に住まう人々が窓の造形に込めた感情と思想の来歴、文明的意味などを探る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
江本創
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年08月発売】
ほしよりこ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年11月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年10月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
建築物に欠かせない「窓」。この身近な建築表象を歴史的にふりかえってみたとき、どのような相貌があらわれてくるのだろうか。日本とヨーロッパの様々な文物を織り交ぜながら、その土地に住まう人々が窓の造形に込めた感情と思想の来歴、文化構造の相違と影響関係、そして文明的意味を探る。
第1章 ヨーロッパ―発信型文化と垂直志向
[日販商品データベースより]第2章 日本―受信型文化と水平志向
第3章 永遠性と一回性―窓ガラスと障子
第4章 ヨーロッパの閉鎖性と日本の開放性
第5章 窓辺の風景
第6章 窓の風俗史
第7章 政治支配のシンボルとしての建築
第8章 窓と欲望の資本主義
第9章 垂直志向から水平志向へ
第10章 窓のメタモルフォーゼ
建築物に欠かせない「窓」。その歴史的変遷は、何を語りかけるのだろうか。日本とヨーロッパの様々な文物を織り交ぜながら、その土地に住まう人々が窓の造形に込めた感情と思想の来歴、文明的意味などを探る。