- ロックの名言 2
-
- 価格
- 1,047円(本体952円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784401636211
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころをとらえる響きをもとめて 録音芸術としての〈ロック〉ガイド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- 不道徳ロック講座
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年07月発売】
- 教養としてのパンク・ロック
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2023年11月発売】
- 全ロック史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
有名ロック・ミュージシャンたちの言葉を音楽ジャーナリストたちがピック・アップ、真面目に解説したり面白おかしく突っ込んだりとあれこれ料理するコラム集第2弾。
「多くの人たちの思い出を背負うのは重荷だ」ミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)
[日販商品データベースより]「この世に神は存在しないということが証明された」ノエル・ギャラガー(オアシス)
「月に手を伸ばせっていうのが俺の信条だ。たとえ届かなくても」ジョー・ストラマー(ザ・クラッシュ)
「曲はいつもだいたい女の子のことばかりさ。おかしいよね。心の中には世界経済の落ち込みとか醜い環境破壊のことなんかもあるのに、いつだって最大の関心事は誰かを想うことなんだからさ」クリス・マーティン(コールドプレイ)
「君の最も深い恐れに自分自身をさらけだすんだ。そうしたら、恐れはもう力を持たない。自由への恐れが小さくなって消えてしまう。君は自由だ」ジム・モリソン(ザ・ドアーズ)
「とにかくコードを1つ弾いて、ビーンと鳴らせばそれが音楽だ」シド・ヴィシャス(セックス・ピストルズ)
「仕事も家族も欲しいし、尊敬されたいしセクシーでもありたい。難しいのはわかってるけど、全部を欲しがることの何がいけないの?」グウェン・ステファニー(ノー・ダウト)
「王座が欲しければどうぞ。でかい椅子だし、何人でも同時に座れるから一緒に腰掛けないかって言ってやるよ」キース・リチャーズ(ザ・ローリング・ストーンズ)
「家にふたり以上の女の子を連れて帰ってきたらほかのヤツらにも提供する。それが俺らのルールだ」クレイブ・フォロウィル(キングス・オブ・レオン)
「ロックンロールが素晴らしいのはそれがガラスの家に住むような人間同士のコミュニケーションだからさ。ガラスをぶち破ることはできないが、互いに心は通じるんだ」ピート・タウンゼント(ザ・フー)〔ほか〕
有名ロック・ミュージシャン50人の言葉を音楽ジャーナリストたちが料理した人気コラム集・第2弾。素晴らしい音楽の背景にあるユニークで興味深い人間性を、本人たちの言葉からひもとく、音楽ファンの必読書。