この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 菅家文草注釈文章篇 第1冊(巻7 上)
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2014年09月発売】
- 古事記と日本書紀
-
価格:946円(本体860円+税)
【1999年01月発売】
- 漢字テキストとしての古事記
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年02月発売】
- 本居宣長『古事記伝』を読む 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】
- 島崎藤村短篇集
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
万葉から明治まで千余年の和歌・連歌・短歌・俳句・詩の日本の代表的作家の美しい五音七音表現(=五七語)約5万を、雅語・歌語で意味別に分類したユニークな表現辞典誕生。
天象
[日販商品データベースより]地理
形・位置
数・量
時
灯・火・音・色
状態
心
体
衣〔ほか〕
万葉から明治まで1000余年の、和歌・連歌・短歌・俳句・詩の代表的作家の美しい五音七音表現約5万を、雅語・歌語で意味別に分類したユニークな辞典。読むだけで句がうまくなる表現上達本。