
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- しらない町
-
早川書房
鏑木蓮
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784152092533


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
P・O・S
-
鏑木蓮
価格:770円(本体700円+税)
【2017年05月発売】
-
エンドロール
-
鏑木蓮
価格:748円(本体680円+税)
【2014年01月発売】
-
永遠という名の花
-
山本蓮
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年05月発売】
-
伯爵夫人
-
蓮實重彦
価格:506円(本体460円+税)
【2019年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
故郷の島根を離れ、映画監督を夢見る青年、門川誠一。今は大阪でアパート管理のバイトで生活をしていた。ある日、亡くなった独り暮らしの老人、帯屋史朗の遺品を整理していた時、誠一は部屋で8ミリフィルムを見つける。映っていたのは―行商のため重いリヤカーで集落へと向かいながら、優しくほほ笑む女性の姿だった。帯屋老人はなぜこのフィルムを大切に保管していたのだろう。誠一はドキュメントを撮ることを決め、映像が撮られた場所とゆかりの人たちを訪ねてゆく…。独居老人の遺品の8ミリフィルムに導かれた青年がめぐりあう、戦争という時代、ありし日の故郷、人と人との絆の物語。
[日販商品データベースより]マンションの一室で孤独死を遂げた老人。遺品整理の最中、8ミリフィルムが見つかる。そこには温かく微笑む中年女性の姿が映っていた……。「無縁社会」と呼ばれるいま伝えたい絆と想いの物語。