この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 我が子の気持ちがわからない 中流・富裕家庭の歪んだ親子関係を修復に導く17のケーススタディ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
- 肩甲骨が回れば、アスリートの才能が爆発的に開花する!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「このままやっていてもなあ…」と何となく感じるとき、人は新たな能力を生み出す局面をむかえている。「がんばっている自分」にはまることなく、人間に本来備わっているはずの「飽きる力」をどう目覚めさせ、活用すべきなのか。身体論、システム論の地平を拓く哲学者が「努力していることの疲れ」を纏うすべての現代人のために贈る、心と身体のリハビリの書。
序章 疲れた生活を変えるために
[日販商品データベースより]第1章 飽きること
第2章 飽きながら育つ
第3章 何に私は飽きたのか―オートポイエーシスとの出会い
第4章 飽きることができない日本
第5章 一生懸命であることに飽きる
第6章 「間違った努力」に飽きる―リハビリの現場から
終章 飽きるための簡単なエクササイズ
飽きるとは、選択のための隙間を開くこと。「頑張っている自分」にはまることなく、人間に本来備わっている「飽きる力」をどう目覚めさせ、活用すべきなのか。「一生懸命病」に陥った現代人に贈る心身のリハビリの書。