- 事実婚新しい愛の形
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087206197
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しあわせの花束 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- マーフィー100の成功法則 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 汗かけ恥かけ文をかけ。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 欲情の作法
-
価格:545円(本体495円+税)
【2012年04月発売】
- みんなのシビックプライド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の非婚化・少子化傾向が止まらない。生涯未婚率(五〇歳時の未婚率)は増加の一途で、男性は一八・九%(二〇一〇年)にものぼっている。相手を求める気持ちはあるものの、婚姻制度が時代遅れで重いものであるために人々に結婚を躊躇させ、幸せになる機会を奪っているのだ。事実婚は婚姻届を出さない結婚の形。結婚式を挙げたり一緒に暮らしたり、という点では法律婚と同じだが、入籍しないので姓は変わらず、相手の「家」から距離を置くこともできる。作家渡辺淳一が新しい結婚の形「事実婚」にスポットを当て、現代日本の愛と幸せを問い直す。
事実婚とは
[日販商品データベースより]なぜ若い男女は結婚しないのか
変わりつつある結婚の形
事実婚のメリットとデメリット
対談 福島みずほ×渡辺淳一
体験記
女性たちとの座談会
男性事実婚者との対談
弁護士との対談
3・11以降、パートナーを求める気運は高まっているのに、日本の婚姻制度が時代遅れで重すぎるため、非婚化傾向は止まらない。愛の作家・渡辺淳一が停滞する社会に鋭く切り込み、幸せの処方箋を提示する。