- 僕がアップルで学んだこと
-
環境を整えれば人が変わる、組織が変わる
アスキー新書 214
- 価格
- 838円(本体762円+税)
- 発行年月
- 2012年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784048865395
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オフィスの業務改善100の法則
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年08月発売】
- 従業員満足指向人的資源管理論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年12月発売】
- 人材マネジメント入門
-
価格:913円(本体830円+税)
【2004年02月発売】
- 戦後企業内教育の軌跡と今後の展望
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一時はその存続が危ぶまれたアップルという会社が、回復に向けてどのような環境を構築し、人材を集め、優れた製品やサービスを生み出すに至ったのか。本書は、その一部始終を経験した著者が語る指南書。スティーブ・ジョブズが用いた手法とそこから著者が学んだノウハウには、これからの社会を生きていくうえでのヒントが数多く含まれている。
第1章 腐ったリンゴはどうやって復活したのか
[日販商品データベースより]第2章 アップルの成功を支える方程式
第3章 最良の職場を創る
第4章 社内政治と賢く付き合う
第5章 上司を味方につける
第6章 己を磨く
アップル社に16年在籍した著者が伝授する、世界最強企業における職場環境づくりのノウハウとグローバル企業の歩き方。