この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛着障害と複雑性PTSD
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2024年03月発売】
- これからの世界情勢を読み解くための必須教養 防衛産業の地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年04月発売】
- 「みんな違ってみんないい」のか?
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ただ繰り返してた日常がこんなにも愛おしいなんて。小説、漫画、歌詞、エッセイ…表現の引き出しが増える!一日を一時間ごとに切り取った864のことばたち。
朝日
[日販商品データベースより]まぶしい
もたつく
驚く
見つめる
笑う
新しい
日常
すっきり
さわやか〔ほか〕
「今日あったことを、どう伝えよう」
ありきたりな日々を紡ぐことばが見つかる。
毎日同じような日常を繰り返していると、
その日見た景色や、抱いた感情をすぐ忘れてしまいます。
でもそんな一日の小さな場面をことばで綴ってみると、
何でもない日常もとても愛おしく見えてくることも。
本書では一日、24時間ごとにその時間で連想する言葉を紹介。
イラストとともに一日の流れを追うことで、語彙が増えるだけでなく、
日々の小さな変化に癒されることもできます。
表現の幅を広げ、日常の愛おしさにも気づける一冊。