この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバード生たちに学んだ「好き」と「得意」を伸ばす子育てのルール15
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 成功する家庭教育最強の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年03月発売】
- 世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年07月発売】
- 子どもも自分も一緒に成長できるこれからの親の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 親子のミスコミュニケーションを防ぐ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一人娘が大分の県立高校から米ハーバード大に異例の現役合格。その学費は、小中高12年間でたったの50万円!その背景には母親による「非常識な教育」があった。「塾には通わない」「模試は受けない」「土日は勉強禁止」「宿題は丸ごと写しなさい」…。とても信じられないものばかりだが、なぜ結果がでるのか。お金がかからないのに、世界レベルの学力が身につく「すごい家庭教育法」を明かす。
新版に寄せて 家庭に「最強の私立校」を作りましょう
[日販商品データベースより]序章 子どもの才能を花開かせる育て方
第1章 6歳までの育て方が子どもの学力を伸ばす
第2章 子どもが自分で勉強するようになる
第3章 小学生からの頭がいい子の生活習慣
第4章 模試も宿題も無視!ひろつる式“非常識”受験メソッド
第5章 家庭学習はビジネス感覚でマネジメント
第6章 「文化資本」と「問題解決力」がポイント
第7章 学校教育で“使える英語”が育たない理由
第8章 ひろつる式英語学習メソッドで使える英語が身につく
第9章 地方県立高校からハーバード大学現役合格へ
第10章 ハーバード流のズバ抜けた結果を出す行動術
親子対談 ハーバード生の楽しい育て方
"※本書は2016年に刊行した『世界に通用する一流の育て方』をもとに、加筆修正を加えた作品です。
◎東大・京大なんて無視!
世界レベルの<型破りな>学力の伸ばし方
一人娘が大分の県立高校から
米ハーバード大に異例の現役合格。
その背景には母親の“非常識な教育法""があった。
妊娠中に育児本を200冊読破。
独自の教育論を確立し、
0歳から英語と日本語の絵本を読み聞かせ、
2歳から自分で英語を学び始め、
4歳で英検3級合格。
手作りの教材で家庭学習を施していたため、
幼稚園に通わせるつもりはなかったが、
仕方なしに1年だけ通園……。
もはや東大・京大なんて眼中にない。
世界レベルの学力の伸ばし方がわかる。
◎常識を覆す“型破りな教育法""
学費は小中高12年間でたったの50万円
・塾に通うな
・模試を受けるな
・学年1番になるな
・苦手科目は捨てなさい
・宿題は答えを丸写し!"