- チームレジリエンス
-
困難と不確実性に強いチームのつくり方
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784800591036
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- note副業の教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 正しいキャリアの選び方 会社に縛られず「生き残る人材」になる100のルール
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2023年10月発売】
- 1日5分でOK!ダンドリ整理術
-
価格:576円(本体524円+税)
【2013年06月発売】
- 残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年12月発売】
- ビジネスの教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
耐える、逃げる、責任転嫁する。個人のレジリエンスが負のスパイラルを招く!環境が激変する現代の必須概念。困難を乗り越えるたびにどこまでもチームは強くなる!独りよがりのレジリエンスでは得られない、チームの真価を引き出す方法。
第1章 チームの困難と不確実性の科学(チームが乗り越えるべき「困難」とは何か;不確実性の時代が生み出すわからなさの悪循環)
[日販商品データベースより]第2章 困難を乗り越えるチームレジリエンス(チームレジリエンスとは何か?;3つのステップでチームレジリエンスを発揮する)
第3章 レジリエントなチームは課題を定めて対処する(チームで困難を乗り越えるのはなぜ難しいのか?;困難を解決可能な課題に具体化する;プロジェクト化して課題解決に挑む;ストレスに負けないチームをつくる)
第4章 レジリエントなチームは困難から学ぶ(同じ轍を踏まないために困難から学ぶ;「チームレジリエンス型」の振り返り;今後に活きる教訓をつくる)
第5章 レジリエントなチームは被害を最小化する(取り返しのつかない事態を事前に最小化する;困難を早期発見する;困難に備えて事前対策する)
**困難を乗り越えるたびに**
**どこまでもチームは強くなる!**
不確実性と困難がストレスを生み、逃避行動を起こす。
耐える、逃げる、責任転嫁する…
自分を守るためのこうした独りよがりのレジリエンスが
チームや組織に負のスパイラルを招いていく。
「本当はチームで乗り越えたかった…」
環境が激変する時代だからこそ、チームの真価が求められる。
その真価を引き出す方法がチームレジリエンスだ。
本書は国内外の50本を超える研究論文を下敷きに、
ベストセラー『問いのデザイン』の著者と新進気鋭の研究者がタッグを組んで、
チームレジリエンスの概要と実践可能な高め方を3ステップで解説する。
@困難に対処し、Aそこから学び、B被害を最小化する
シンプルなステップだからこそはまりやすい罠とそこに陥らない施策を紹介していく。
組織の危機を救い、困難を成長の機会に変える。
変化に強いしなやかなチームは
何物にも代えがたい価値がある。