[BOOKデータベースより]
もっとやさいがすきになる!なかやみわの新シリーズえほん。やさいのこどもたちがおいしいやさいになるためにかよう「やさいのがっこう」。あこがれの「ごうかくシール」をはってもらうため、みんなまいにちふんとう中。とまとちゃんもまっかになる日をゆめみてがんばります!
[日販商品データベースより]やさいのこどもたちが、おいしいやさいになるために通う「やさいのがっこう」。ごうかくシールを貼ってもらう日を目指してがんばるとまとちゃんと、その仲間たちの、かわいい活躍を描いた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たぶん ゾウ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- そらまめくんのこしょこしょこしょ
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年12月発売】
- ぷ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
『そらまめくんのベッド』や『くれよんのくろくん』など、魅力あふれるキャラクターで子どもたちに大人気の絵本作家・なかやみわさん。そんな、なかやさんが描く、新しい絵本の舞台は「やさいのがっこう」。そこには、おいしい野菜になるために、いろいろな野菜たちが通っています。とまとちゃんも、そのひとり。まわりの野菜たちは、次に学校を卒業するのはとまとちゃんだと言うけれど、頭のてっぺんが青くて、まだ、卒業することはできません。早く八百屋さんに並びたいとまとちゃんは、赤くなるために日光浴をすることにしました。でも、あいにく天気は曇り空……。おひさまの光を浴びないと、まっかになれないとまとちゃん。ぶじに「やさいのがっこう」から旅立つことはできるのでしょうか……。トマト、ナス、キュウリなど、なかやさんの描く野菜たちは、どれもとってもキュート!それぞれ個性もしっかりしていて、「この子、私みたい」「ぼくにそっくり!」と、自分に似ているキャラクターを見つけて、楽しむのもオススメです。絵本の中には「クレソン」や「ミョウガ」など、子どもたちになじみのない野菜も出てきますが、「今度、スーパーで買ってみようか?」「お料理したら、食べてみる?」と、上手に食育に結び付けられれば、野菜好きになってくれるかもしれませんね。おいしく食べてもらいたいと頑張るとまとちゃんの姿に、エールを送りたくなる一冊です。
(絵本ナビ編集部 木村春子)
「そらまめくんシリーズ」や「くろくんシリーズ」「どんぐりむらシリーズ」を読んできた5歳幼稚園年長さんの娘と一緒に読みました。
さすが,なかやみわさん!
イラストがとても可愛らしいです。
今回は,日常的にたくさん接することのある野菜たちのお話なので,とても身近に感じられると想います。
「やさいのがっこう」なので集団生活をしている幼稚園児や保育園児にも共感できる部分も多いと想いました。(まゆみんみんさん 30代・兵庫県 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】