この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本経済の発展と財閥本社
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年02月発売】
- 三菱財閥形成史
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年02月発売】
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本屋に行くと「経済」の本が所狭しと並んでいますが、私たちにはあまり関係がありません。その理由は、それらの本には「日本政府はどうするべきか」「日銀は金融を緩和するべきか」など、私たちの生活に直接は関係のない高邁なことが書かれているからです。でも、私たちの関心事は、「今年は給料が上がるかな?」「うまい投資先はないかな?」といった「個人」の問題です。極端に言えば、アベノミクスはどうでもいいのです。日銀の黒田総裁が元気であっても元気でなくてもどうでもいいのです―。政治家、官僚、マスコミ、経済学者の大ウソを斬る!工学博士が整理する、給料を2倍にするための異色の経済入門書。
第1章 まず、働いた分を返してもらう!(「日本政府」は赤字か?;「日本国」は赤字か? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「お金」とは何か?(お金の誕生;銀行がお金をつくる仕組み ほか)
第3章 「増税」は私たちに何をもたらすのか?(税金が使いこまれる真相;実際の政府予算の状態 ほか)
第4章 お金に不自由しないために知っておくこと(「経済」=「労働」;お金は腐る!? ほか)
第5章 世界経済の本質とイノベーション(「自由貿易」と「平和」の関係―大戦後の世界;貧富の差 ほか)
国から3000万円を返してもらい、所得を倍増させる方法とは?
政治家、官僚、マスコミ、経済学者のウソを暴く!
日本は「赤字国家」でなく、世界一の「黒字国家」である―。
それなのに、なぜ景気が回復しないのか……。
工学博士が整理する、給料を2倍にするためのホントの経済書。
■日本政府は“赤字”ではない
■日本は世界で一番のお金持ちの国
■国民一人あたりの貯金は、3106万円!?
■税金を増やしたい」―政治家と官僚の本音
■給料が2倍になるための「2つの条件」
■「温暖化対策」をしているのは日本だけ!?
■資本主義」が「共産主義」の勝った理由
■増税で「財政健全化」は無理
■「経済」は人々の生活を良くしていく社会活動 etc.