
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 戦ぎらいの無敗大名
-
双葉社
森山光太郎
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784575248326


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
草莽の臣
-
森山光太郎
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
弱いし、強い。その名は蒲池鎮漣。筑後、柳川にあり。こんな男が実在した!熾烈な戦国九州の覇権争いのなかで、要衝を治めるがゆえに有力大名の間で翻弄され続ける領主がいた。日本史上、ほぼ無名な男の、温和で戦国武将らしからずとも己の道を貫いた波瀾の生涯!
[日販商品データベースより]戦国筑後の盟主・柳川の蒲池家。嫡男の鎮漣はその気弱な性質から姫若と揶揄されて育った。永禄元年(一五五八)毛利元就の豊前侵攻により北部九州は乱れ、大友家からの離反者が続出。だが、佐嘉の龍造寺が毛利と画策した「大友包囲網」は大友に仕える鎮漣の活躍によって崩れた。結果、大友・龍造寺・島津の勢力争いはあたかも大陸の三国時代かのように拮抗し、裏切りも横行するなか、領主・鎮漣の戦いはひたすらに柳川の民を守るためにあり。殺戮増やすまじ。弱肉強食の時代に一筋の光を放つ名君の、知られざる感動の一生。