- だから、会社が倒産する
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569855684
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自宅で年収1000万円「ひとり代理店」で稼ぐ新しい起業の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
30年以上停滞を続ける日本経済。そこに襲いかかったコロナ禍が終わったかと思うと、今度は急激な物価高。中小企業をめぐる経営環境は厳しさを増している。それでも、いつの時代も変わらない経営の原理・原則から外れなければ、生き残れるし、伸びていける。長年、数多くの企業の成功と失敗を見続けてきた経営コンサルタントが、その原理・原則を解説。100年続く会社をつくるにはどうすればいいのか、自分が勤めている会社や気になるあの会社は大丈夫なのかが、これで分かる!
第1章 「品質・価格・サービス」をアップデートできない会社は潰れる(10社に1社がゾンビ企業といわれる現状;ゾンビ企業はなぜ増えたのか ほか)
[日販商品データベースより]2章 必ずまた訪れる危機への備えはあるか(中長期の戦略を立てることが何よりも重要;中小企業も地政学的リスクに目を向けよ ほか)
第3章 社長が「生き方」の勉強をしているか(「考え方」が求心力の組織は長く続く;リーダーが学ぶべき三つのポイント ほか)
第4章 事業承継の準備はできているか(社長とナンバー2はまるで違う;借金が多いと親族以外が承継する選択肢がなくなる ほか)
利益を生み出すのはマーケティングとイノベーションしかない。
それができる会社とは?
30年以上停滞を続ける日本経済。そこに襲いかかったコロナ禍が終わったかと思うと、今度は急激な物価高。中小企業をめぐる経営環境は厳しさを増している。
それでも、いつの時代も変わらない経営の原理原則から外れなければ、生き残れるし、伸びていける。
長年、数多くの企業の成功と失敗を見続けてきた経営コンサルタントが、その原理原則を解説。
100年続く会社をつくるにはどうすればいいのか、自分が勤めている会社や気になるあの会社は大丈夫なのかが、これで分かる!
「当社の若いコンサルタントたちには、会社に行って何を見ればいいか分からなければ、とにかく『お客さま第一』の会社かどうか、外部志向かどうかだけを見てくるようにいっています。
具体的に何を見るのかというと、2段階あります」
――本書より
【本書の内容】
第1章 「品質・価格・サービス」をアップデートできない会社は潰れる
第2章 必ずまた訪れる危機への備えはあるか
第3章 社長が「生き方」の勉強をしているか
第4章 事業承継の準備はできているか