- 日本人の9割がやっているもっと残念な習慣
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2019年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413211345
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 潜入!!世界の立入禁止区域 「非公開エリア」には何があるのか?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- NHKあさイチ教えて推しライフ 推し活大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 答えられないと叱られる!?チコちゃんのもっと素朴なギモン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- ルポ若者流出
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- ひとつ上のビジネス教養 モノの由来 世にも意外な「はじまり」の物語
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
すき焼きで肉としらたきは離す。湯船のなかでおならをする。食べ終わったら、すぐに歯磨きする。運動前には、ストレッチして体をほぐす。せきをするとき、口に手を当てる。ホコリがたまっている部屋の隅から掃除機をかける。いまのままでいいですか!?ここが“常識”の落とし穴!
いつの間にか変わってた!“一般常識”の残念な習慣
[日販商品データベースより]何気なくやっていた!日常に潜む残念な習慣
まさかの逆効果だった!健康管理の残念な習慣
キレイになってなかった!家事の残念な習慣
かえって悪い結果に!美容と身体ケアの残念な習慣
もったいないことしてた!食べ方の残念な習慣
だからマズかったのか!食品保存の残念な習慣
対処の仕方が違ってた!イザというときの残念な習慣
知らなかったじゃ済まされない!車と自転車の残念な習慣
だから疲れがとれなかったのか!睡眠を邪魔する残念な習慣
いつも何気なくやっているけれど、その方法は実は…という、暮らしの中の “残念な” モノやコトを集め、好評だった前作。実は、私たちの生活まわりには、もっともっと、まだまだ「残念な習慣」がありました!意外に知られていない正しい使い方・行い方を、裏ワザ的なものも含めて紹介します。