- われは熊楠
-
文藝春秋
岩井圭也
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784163918402
お一人様1点限り

※お一人様1点限りとさせていただきます。
なお、購入のためにはログインが必要となります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
風の忍び 四
-
鈴峯紅也
価格:902円(本体820円+税)
【2025年04月発売】
-
田中家の三十二万石
-
岩井三四二
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年02月発売】
-
幕末万博騒動
-
横山起也
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
-
風の忍び 三
-
鈴峯紅也
価格:880円(本体800円+税)
【2025年02月発売】
-
南北相克
-
芝村凉也
価格:792円(本体720円+税)
【2024年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
慶応3年、南方熊楠は和歌山に生まれた。人並外れた好奇心で少年は山野を駆け巡り、動植物や昆虫を採集。百科事典を抜き書きしては、その内容を諳んじる。洋の東西を問わずあらゆる学問に手を伸ばし、広大無辺の自然と万巻の書物を教師とした。希みは学問で身をたてること、そしてこの世の全てを知り尽くすこと。しかし、商人の父にその想いはなかなか届かない。父の反対をおしきってアメリカ、イギリスなど、海を渡り学問を続けるも、在野を貫く熊楠の研究はなかなか陽の目を見ることがないのだった。世に認められぬ苦悩と困窮、家族との軋轢、学者としての栄光と最愛の息子との別離…。かつてない熊楠像で綴る、エモーショナルな歴史小説。
[日販商品データベースより]「知る」ことこそが「生きる」こと
研究対象は動植物、昆虫、キノコ、藻、粘菌から星座、男色、夢に至る、この世界の全て。
博物学者か、生物学者か、民俗学者か、はたまた……。
慶応3年、南方熊楠は和歌山に生まれた。
人並外れた好奇心で少年は山野を駆け巡り、動植物や昆虫を採集。百科事典を抜き書きしては、その内容を諳んじる。洋の東西を問わずあらゆる学問に手を伸ばし、広大無辺の自然と万巻の書物を教師とした。
希みは学問で身をたてること、そしてこの世の全てを知り尽くすこと。しかし、商人の父にその想いはなかなか届かない。父の反対をおしきってアメリカ、イギリスなど、海を渡り学問を続けるも、在野を貫く熊楠の研究はなかなか陽の目を見ることがないのだった。
世に認められぬ苦悩と困窮、家族との軋轢、学者としての栄光と最愛の息子との別離……。
野放図な好奇心で森羅万象を収集、記録することに生涯を賭した「知の巨人」の型破りな生き様が鮮やかに甦る!