- 戦時から目覚めよ
-
未来なき今、何をなすべきか
NHK出版新書 720
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784140887202
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ビックリハウス」と政治関心の戦後史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
- 言葉を生きる
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年06月発売】
- 質感科学ハンドブック
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年01月発売】
- 啓蒙の運命
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2011年03月発売】
- 日本の家庭料理をやさしい英語で教えてみませんか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ウクライナ、パレスチナ、西欧とロシアの文化戦争―ジジェクの思想と政治批評にこの一冊で入門する!戦争を防ぐために何が足りないのか?
序 フュチュールとアヴニールのはざま
[日販商品データベースより]さらばレーニン ようこそ無能な侵略者たち
戦争(と平和)の異常な平常化
黙示録の五番目の騎士
「サファリ」的な主観性
ほかの国が果たすべき役割
結束する権力者に立ち向かえ
今日のウクライナにおけるレーニン
ヒマワリの種がたっぷり入ったポケットから、何が育つのか?
倫理観の衰退を示す紛れもない兆候
偽の目覚めに騙されるな
ロシアと西欧の文化戦争
狂気のリズムにブレーキをかけろ
富裕層への課税?それでは足りない!
アサンジ:そうとも、われわれにはできる!
結論 手遅れの場合、どう始めればいいのか?
人類の”大惨事”は避けられるか?
気候変動、生態系の破壊、食糧危機、世界大戦――人類の破滅を防ぐための時間がもう残されていないのだとしたら、我々は今何をなすべきなのか?パンデミックを経てますます注目される現代思想の奇才が、西欧と世界で今起きている事象の本質をえぐり、混迷と分断渦巻く世界の「可能性」を問う。