ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「失われた30年」をいかに克服するか 中公新書 2786
中央公論新社 小林慶一郎
点
「失われた三〇年」とも言われる長期停滞から抜け出せない日本。なぜこれほど長く低迷が続いたのか。日本経済をバブル崩壊から振り返り、繰り広げられた論争と、実施された政策をマクロ経済学の見地から検証する。一九九〇年代の不良債権処理、二〇〇〇年代のデフレ論争、二〇一〇年代の世界金融危機。日本はどこで誤ったのか。そして陥った苦境をどのように突破すべきか。将来への持続性につながる経済政策を提言する。
第1章 バブル崩壊と不良債権処理の遅れ―一九九〇年代の日本経済第2章 長期化するデフレ―論争と政策第3章 世界金融危機―マクロ経済政策の世界的変化第4章 格差拡大と長期停滞―新たな問題にどう対処するか第5章 「失われた三〇年」とは何だったのか―要因と展望第6章 日本経済のゆくえ―持続性とフューチャー・デザイン終章 縦割り主義から「再帰的思考」へ
バブル崩壊以降、「失われた三〇年」とも言われる長期停滞から抜け出せない日本。なぜこれほど長く低迷しているのか。日本経済を一九九〇年代から振り返り、繰り広げられた論争と、実施された政策をマクロ経済学の見地から検証する。一九九〇年代の不良債権処理、二〇〇〇年代の格差論争、二〇一〇年代の低金利政策。私たちはどこで判断を誤り、どのように克服すべきか。将来への持続性につながる経済政策を提言する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
橋上秀樹
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
大平一枝
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
長井短
価格:1,870円(本体1,700円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「失われた三〇年」とも言われる長期停滞から抜け出せない日本。なぜこれほど長く低迷が続いたのか。日本経済をバブル崩壊から振り返り、繰り広げられた論争と、実施された政策をマクロ経済学の見地から検証する。一九九〇年代の不良債権処理、二〇〇〇年代のデフレ論争、二〇一〇年代の世界金融危機。日本はどこで誤ったのか。そして陥った苦境をどのように突破すべきか。将来への持続性につながる経済政策を提言する。
第1章 バブル崩壊と不良債権処理の遅れ―一九九〇年代の日本経済
[日販商品データベースより]第2章 長期化するデフレ―論争と政策
第3章 世界金融危機―マクロ経済政策の世界的変化
第4章 格差拡大と長期停滞―新たな問題にどう対処するか
第5章 「失われた三〇年」とは何だったのか―要因と展望
第6章 日本経済のゆくえ―持続性とフューチャー・デザイン
終章 縦割り主義から「再帰的思考」へ
バブル崩壊以降、「失われた三〇年」とも言われる長期停滞から抜け出せない日本。なぜこれほど長く低迷しているのか。日本経済を一九九〇年代から振り返り、繰り広げられた論争と、実施された政策をマクロ経済学の見地から検証する。一九九〇年代の不良債権処理、二〇〇〇年代の格差論争、二〇一〇年代の低金利政策。私たちはどこで判断を誤り、どのように克服すべきか。将来への持続性につながる経済政策を提言する。