重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
閉じた海

社会派推理レアコレクション

中央公論新社
松本清張 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年04月
判型
A5
ISBN
9784120057809

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ジャンルの始祖・清張にとって、「社会派推理」とは何だったのか?純文学、ミステリ、ノンフィクション―デビュー以来、次々と新しい領域に挑んだ作家が直面した、小説の可能性と限界。初書籍化となる中篇(表題作)ほか、単著・全集未収録の小説・トーク・エッセイを中心に、その軌跡をふりかえる作品集。

[日販商品データベースより]

ジャンルの始祖・清張にとって、「社会派推理」とは何だったのか?

『或る「小倉日記」伝』(1955)で芥川賞を受賞し、『点と線』(1958)でブレイク、『小説帝銀事件』(1959)で現実の事件に取り組み、『日本の黒い霧』(1960)でノンフィクションへ――と、松本清張はデビュー以来、瞬く間に新たな領域を開拓し、のちに「社会派推理の祖」と称された。
1950〜60年代の日本を背景に、本格派/社会派、純文学/エンターテインメント、フィクション/ノンフィクション……といった複数のジャンルの枠を超えて成立した「社会派推理」の実像は、清張没後30年を経てなお、いまだ広く知られていない。
本書では、その「社会派推理」をテーマに、初書籍化となる中篇(表題作)はじめ、これまで単著・全集未収録だった貴重な小説・トーク・エッセイを中心にセレクトした。
本人およびその同時代作家たちによる証言を通して、「社会派推理」が求められた原点、そしてその展開の軌跡と可能性の中心をさぐる。


【目次】
[小説]
閉じた海(1973)
よごれた虹(1962)
雨(1966)

[対談・座談]
私小説と本格小説――対談・平野謙(1962)
推理小説の作者と読者――座談・高木彬光/水沢周(1962)
作家と批評家――対談・権田萬治(1973)

[エッセイ・インタビュー]
広津和郎(1968)
石川達三(1985)
白の謀略(1977)
世界が激動しても、人間は変わらないんだよ――生前最後のインタビュー(1992)

解説・藤井淑禎

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

空白の意匠

空白の意匠

松本清張 

価格:825円(本体750円+税)

【2024年04月発売】

異変街道 上

異変街道 上

松本清張 

価格:836円(本体760円+税)

【2024年02月発売】

異変街道 下

異変街道 下

松本清張 

価格:836円(本体760円+税)

【2024年02月発売】

なぜ「星図」が開いていたか

なぜ「星図」が開いていたか

松本清張 

価格:825円(本体750円+税)

【2022年08月発売】

ガラスの城 新装版

ガラスの城 新装版

松本清張 

価格:913円(本体830円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント