[BOOKデータベースより]
元号に関する素朴な疑問に答える入門書。そしていまいちばん楽しめる元号本。多くの日本人は平成⇒昭和⇒大正⇒明治まで遡ることができても明治の一つ前の元号を言うことができない。だから元号というと難しく感じる人もいるが、じつはとても人間くさくて面白いものなのだ。本書では全部で247ある元号をいろいろなランキングを使って解説。またさまざまな元号由来のネーミングや全国の改元ゆかりの地などを紹介する。まったく新しい元号読み物!
第1章 元号いろいろランキング
第2章 元号って何だ?―その導入と定着
第3章 誰が元号を決めるのか?―改元をめぐる駆け引き
第4章 元号のイメージ把握力―明治・大正・昭和・平成
第5章 全国の改元ゆかりの地―九州から東北まで
第6章 「元号」に囲まれて―時代の記録とオフィシャル感
巻末付録
いちばん楽しめる元号本
元号に関する素朴な疑問に答える入門書。
そしていまいちばん楽しめる元号本。
平成→昭和→大正→明治まではさかのぼれるけれど、
明治のひとつ前の元号をすぐ言えるでしょうか?
本書では全部で247ある元号をいろいろなランキングを使って解説。
一読してすぐ誰かに話したくなるランキングばかりです。
また筆者が名づけた「亀改元」「メルヘン改元」「イチャモン改元」など
最高に面白い改元の理由をあますところなく掲載。
さらに「慶應大学」「明治通り」「大正製薬」「Hey! Say! JUMP」など、世の中に多数ある元号由来のネーミングも紹介しています。
「元号一覧」と「平成三十一年史」の巻末付録つき。
まったく新しくて、すぐ読めて、いっぱい楽しめる元号本の誕生です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井厳喜フォーキャスト2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 友達の数は何人?
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 現実とは?
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年06月発売】
- 第三次世界大戦をいかに止めるか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- プロフェッショナルゲームプランナー ゲームづくりの現場の教科書
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年08月発売】