ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社現代新書 2742
講談社 宮坂昌之 定岡知彦
点
免疫学者とウイルス学者がタッグを組んで生命科学最大のフロンティアを一望!なぜ感染すると病気に?ミクロの世界で繰り広げられる驚きの攻防戦とは?
第1章 新型コロナウイルスでささやかれる持続感染の恐怖第2章 ウイルスとは何か第3章 ウイルスに感染すると、なぜ病気になるのか第4章 ウイルスがからだに潜り込むカラクリ第5章 厄介な潜伏ウイルスたち第6章 病原性ウイルスVS.人類 ミクロの世界で繰り広げられる攻防戦第7章 ヒトのゲノムに入り込んだウイルスたち第8章 医学でウイルスを克服できるのか
ヒトはウイルスと共に生きている。私たちのからだは一見きれいに見えても実はウイルスまみれだった!免疫学者とウイルス学者がタッグを組んで生命科学最大のフロンティアを一望!ウイルスはつねに悪者というわけではない。われわれの身の回りには病原性を持たないウイルスがいくらでもいる。われわれのからだの表面や気道や消化管の内腔には多くの細菌が存在して常在細菌叢を形成しているが、実はこれらの場所には多種多様なウイルスが同時に存在していて、常在ウイルス叢というものが存在する。さらに、私たちの遺伝子の中には非常に多くのウイルス由来の配列が散在している。これに加えて、ウイルスそのものまでがゲノムの中に挿入されていることがあり、その一部はなんとヒトの遺伝子として働いていることがわかってきた。つまり、ウイルスは外界からの侵入者ではなくて、一部のものはわれわれの体内に棲みついて、われわれはそれを利用しているのである。われわれのからだという「母屋」がウイルスに「軒を貸した」状態になっていて、まさに「ウイルスはそこにいる」のだ。●なぜ感染すると病気に?●ミクロの世界で繰り広げられる 驚きの攻防戦とは?●新型コロナウイルスは持続潜伏する可能性が●巧妙な仕組みで体内に潜伏する肝炎ウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルス●子宮頸がんウイルス、麻疹ウイルス、エイズウイルス、EBウイルスなど、体内に潜伏する病原体【本書の内容】第1章 新型コロナウイルスでささやかれる持続感染の恐怖第2章 ウイルスとは何か第3章 ウイルスに感染すると、なぜ病気になるのか第4章 ウイルスがからだに潜り込むカラクリ第5章 厄介な潜伏ウイルスたち第6章 病原性ウイルスvs.人類 ミクロの世界で繰り広げられる攻防戦第7章 ヒトのゲノムに入り込んだウイルスたち第8章 医学でウイルスを克服できるのか
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
行岡哲男
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
免疫学者とウイルス学者がタッグを組んで生命科学最大のフロンティアを一望!なぜ感染すると病気に?ミクロの世界で繰り広げられる驚きの攻防戦とは?
第1章 新型コロナウイルスでささやかれる持続感染の恐怖
[日販商品データベースより]第2章 ウイルスとは何か
第3章 ウイルスに感染すると、なぜ病気になるのか
第4章 ウイルスがからだに潜り込むカラクリ
第5章 厄介な潜伏ウイルスたち
第6章 病原性ウイルスVS.人類 ミクロの世界で繰り広げられる攻防戦
第7章 ヒトのゲノムに入り込んだウイルスたち
第8章 医学でウイルスを克服できるのか
ヒトはウイルスと共に生きている。私たちのからだは一見きれいに見えても実はウイルスまみれだった!
免疫学者とウイルス学者がタッグを組んで生命科学最大のフロンティアを一望!
ウイルスはつねに悪者というわけではない。われわれの身の回りには病原性を持たないウイルスがいくらでもいる。われわれのからだの表面や気道や消化管の内腔には多くの細菌が存在して常在細菌叢を形成しているが、実はこれらの場所には多種多様なウイルスが同時に存在していて、常在ウイルス叢というものが存在する。
さらに、私たちの遺伝子の中には非常に多くのウイルス由来の配列が散在している。これに加えて、ウイルスそのものまでがゲノムの中に挿入されていることがあり、その一部はなんとヒトの遺伝子として働いていることがわかってきた。つまり、ウイルスは外界からの侵入者ではなくて、一部のものはわれわれの体内に棲みついて、われわれはそれを利用しているのである。われわれのからだという「母屋」がウイルスに「軒を貸した」状態になっていて、まさに「ウイルスはそこにいる」のだ。
●なぜ感染すると病気に?
●ミクロの世界で繰り広げられる 驚きの攻防戦とは?
●新型コロナウイルスは持続潜伏する可能性が
●巧妙な仕組みで体内に潜伏する肝炎ウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルス
●子宮頸がんウイルス、麻疹ウイルス、エイズウイルス、EBウイルスなど、体内に潜伏する病原体
【本書の内容】
第1章 新型コロナウイルスでささやかれる持続感染の恐怖
第2章 ウイルスとは何か
第3章 ウイルスに感染すると、なぜ病気になるのか
第4章 ウイルスがからだに潜り込むカラクリ
第5章 厄介な潜伏ウイルスたち
第6章 病原性ウイルスvs.人類 ミクロの世界で繰り広げられる攻防戦
第7章 ヒトのゲノムに入り込んだウイルスたち
第8章 医学でウイルスを克服できるのか