この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 後期日中戦争 華北戦線
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年03月発売】
- 後期日中戦争
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2021年04月発売】
- 特攻知られざる内幕
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2018年12月発売】
- 「証言録」海軍反省会 8
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
牟田口廉也は、インパール作戦を失敗に導いた陸軍司令官として知られている。だが、それのみを切り取って牟田口を「愚将」と断じてしまってよいのか。また、責任は彼個人のみに帰せられるべきなのか。本書は牟田口の軍歴を丹念に追うことで「愚将」像を再検討してゆく。参謀畑を歩んでいた牟田口を、支那駐屯軍に左遷せしめた二・二六事件とその後勃発した盧溝橋事件。「常勝将軍」の名を与えたシンガポール攻略作戦。そして、大本営の裁可のもとで発動されたインパール作戦。彼の軍歴の背景から、陸軍の異様な体質が浮かび上がる。不健全な人事、不可解な決裁…昭和陸軍という組織は、自ら「愚将」を生み出したのだ。
第1章 エリート参謀からの転落(「葉隠」のもとに生まれる;佐賀と海軍 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日中戦争の火蓋を切る―盧溝橋事件(支那駐屯軍の増強と支那駐屯歩兵旅団の創設;綏遠事件 ほか)
第3章 「常勝将軍」の誕生―シンガポール島攻略作戦(中国戦線から太平洋戦線へ;叶わなかった陸軍中央復帰 ほか)
第4章 インパール作戦―敗戦の責任は誰にあったのか(ビルマルートの遮断をめぐって;第十五軍の創設とイギリスのビルマ防衛 ほか)
おわりに インパール作戦の呪縛
「愚将」を生み出した原因は、昭和陸軍の組織体質にあった
牟田口廉也は、インパール作戦を失敗に導いた陸軍司令官として知られている。だが、それのみを切り取って牟田口を「愚将」と断じてしまってよいのか。また、責任は彼個人のみに帰せられるべきなのか。本書は牟田口の軍歴を丹念に追うことで「愚将」像を再検討してゆく。参謀畑を歩んでいた牟田口を、支那駐屯軍に左遷せしめた二・二六事件とその後勃発した盧溝橋事件。「常勝将軍」の名を与えたシンガポール攻略作戦。そして、大本営の裁可のもとで発動されたインパール作戦。彼の軍歴の背景から、陸軍の異様な体質が浮かび上がる。不健全な人事、不可解な決裁……昭和陸軍という組織は、自ら「愚将」を生み出したのだ。
*以下、本書目次より抜粋
はじめに
第一章 エリート参謀からの転落
第二章 日中戦争の火蓋を切る─盧溝橋事件
第三章 「常勝将軍」の誕生─シンガポール島攻略作戦
第四章 インパール作戦─敗戦の責任は誰にあったのか
おわりに インパール作戦の呪縛
あとがき
参考文献一覧