
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- まむし三代記
-
朝日新聞出版
木下昌輝
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784022516640


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
愚道一休
-
木下昌輝
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
-
孤剣の涯て
-
木下昌輝
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
-
まむし三代記
-
木下昌輝
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
-
剣、花に殉ず
-
木下昌輝
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
-
信長、天を堕とす
-
木下昌輝
価格:759円(本体690円+税)
【2021年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
日ノ本すら破壊する斎藤道三の最終兵器“国滅ぼし”とは?その核心に行き着いた三代目義龍が下した驚愕の決断とは!?著者初の書き下ろし。従来の戦国史を根底から覆す、瞠目の長篇時代小説。
[日販商品データベースより]法蓮房は国盗りの大望を秘めて美濃を目指し、土岐家内でのし上がる。野望を受け継いだ2代はついに美濃国を奪取し、斎藤道三を名乗る。親子2代にわたる国盗りの大いなる武器「国滅ぼし」とは? その真実に行き着いた3代目の義龍の決断とは? 弘治二年(一五五六)、四月二十日―― 国さえもたやすく滅ぼしてしまうものが、大量に発見された。 美濃の地においてである。 奇しくも、この日、ひとりの男が討たれた。 まむしと恐れられた斎藤道三である。 国を滅しかねないものを集め、秘蔵した張本人だ。 より正確を期すなら、道三とその父親である。 道三の父親は美濃へわたり、異例の出世をとげる。無論のこと、その影には国を滅ぼしかねない凶器の存在があった。 道三と法蓮房の親子二代の国盗りに、この凶器が暗躍する。 いつしか、道三と法蓮房らは凶器のことをこう呼ぶようになった。 国滅ぼし――と。 (本文より)