ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波ジュニア新書 983
岩波書店 河島弘美
点
heやsheを全部「彼」「彼女」にするとは限らない?この登場人物は「僕」で話すのか「おれ」なのか?『若草物語』から『グレート・ギャツビー』まで、英米文学の名作8編に原文でふれ、翻訳のはじめの一歩へご招待します。楽しく読める解説と注で英語を理解したら、あなたの言葉で日本語にしてみましょう!
レッスン1『あしながおじさん』“Daddy‐Long‐Legs”by Jean Webster―ユーモアあふれる十代の手紙文を訳すレッスン2『トム・ソーヤーの冒険』“The Adventures of Tom Sawyer”by Mark Twain―子どもの世界のおもしろさを味わうレッスン3『最後の一葉』“The Last Leaf”by O.Henry―ゆれる心を内に秘めた言葉を読むレッスン4『ジェイン・エア』“Jane Eyre”by Charlotte Bront¨e―主人公の語りから胸中をくみとるレッスン5『若草物語』“Little Women”by Louisa May Alcott―登場人物の言動が示す性格や関係をつかむレッスン6『まだらの紐』“The Adventure of the Speckled Band”by Arthur Conan Doyle―文中の手がかりを見逃さないレッスン7『黒猫』“The Black Cat”by Edgar Allan Poe―不思議な黒猫と語り手の謎を探るレッスン8『グレート・ギャツビー』“The Great Gatsby”by F.Scott Fitzgerald―行間に流れる雰囲気までを感じとる翻訳のための文法ワンポイントアドバイス
heやsheを全部「彼」「彼女」にするとは限らない?この人物は「僕」で話すのか「おれ」なのか?楽しく読める解説と注で作品を知り、英語の原文を理解したら、翻訳のはじめの一歩を体験してみましょう。『若草物語』『トム・ソーヤーの冒険』『グレート・ギャツビー』…英米文学の名作8編の一節、あなたの言葉でどう訳しますか?
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
スーザン・マレリー 高田恵子
価格:1,090円(本体991円+税)
【2024年06月発売】
シャロン・サラ 槙由子
価格:660円(本体600円+税)
ジュリア・クイン 村山美雪
価格:1,518円(本体1,380円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
heやsheを全部「彼」「彼女」にするとは限らない?この登場人物は「僕」で話すのか「おれ」なのか?『若草物語』から『グレート・ギャツビー』まで、英米文学の名作8編に原文でふれ、翻訳のはじめの一歩へご招待します。楽しく読める解説と注で英語を理解したら、あなたの言葉で日本語にしてみましょう!
レッスン1『あしながおじさん』“Daddy‐Long‐Legs”by Jean Webster―ユーモアあふれる十代の手紙文を訳す
[日販商品データベースより]レッスン2『トム・ソーヤーの冒険』“The Adventures of Tom Sawyer”by Mark Twain―子どもの世界のおもしろさを味わう
レッスン3『最後の一葉』“The Last Leaf”by O.Henry―ゆれる心を内に秘めた言葉を読む
レッスン4『ジェイン・エア』“Jane Eyre”by Charlotte Bront¨e―主人公の語りから胸中をくみとる
レッスン5『若草物語』“Little Women”by Louisa May Alcott―登場人物の言動が示す性格や関係をつかむ
レッスン6『まだらの紐』“The Adventure of the Speckled Band”by Arthur Conan Doyle―文中の手がかりを見逃さない
レッスン7『黒猫』“The Black Cat”by Edgar Allan Poe―不思議な黒猫と語り手の謎を探る
レッスン8『グレート・ギャツビー』“The Great Gatsby”by F.Scott Fitzgerald―行間に流れる雰囲気までを感じとる
翻訳のための文法ワンポイントアドバイス
heやsheを全部「彼」「彼女」にするとは限らない?この人物は「僕」で話すのか「おれ」なのか?楽しく読める解説と注で作品を知り、英語の原文を理解したら、翻訳のはじめの一歩を体験してみましょう。『若草物語』『トム・ソーヤーの冒険』『グレート・ギャツビー』…英米文学の名作8編の一節、あなたの言葉でどう訳しますか?