開くと飛び出す絵本、ひっぱったりめっくたりする絵本、舞台になる絵本、飾れる絵本、手紙のついている絵本…などなど、
一口にしかけ絵本といっても色々な種類があります。
好きな内容(動物、のりもの、恐竜など)で選ぶ、年齢(上手にしかえが扱える)に合わせて選ぶなど普通の絵本よりは
多少慎重に検討してからじっくり選んだ方がお気に入りを探せると思います。
小さい子が楽しめるものもありますし、大人が感動して自分用に買ってしまうほどの精巧なものもあります。
壊れてしまう事を恐れないで修復しながら大事に扱う事を教えてくださいね。 さあ、親子で一緒にびっくりしながら遊んでください!
よこながきしゃぽっぽ
- リチャード・スカーリ
- 1680円
- 人気のスキャーリーの可愛い動物達がたくさんの乗った機関車が、ページを開いていくと横にどんどん伸びて3メートルにもなります!小さめのめくりしかけもついて、電車好きの子どもたちには間違いなく、たまらない本です。
- →購入する
POP-UP BOOK はらぺこあおむし
- エリック・カール
- 2940円
- 世界中の子どもたちを魅了している絵本「はらぺこあおむし」がポップアップになった!! 2次元から3次元へ。あおむしが、フルーツが、立体になって迫力満点。おはなしの世界がいっそう広がります。通常版と合わせて持っておきたい作品です。
- →購入する
かわいいてんとうむし
- メラニー・ガース
- 1470円
- 穴あきの絵本に立体的なてんとう虫が10匹。ページをめくるごとに一匹ずつ減っていき、どうしたのかなと思っていると…。鮮やかな色彩で描かれた、かわいいイラスト、数字のお勉強ができちゃう穴あきしかけ絵本です。
- →購入する
メグちゃんのバレエレッスン
- ルース・ティルデン
- 1260円
- バレリーナを夢見るメグちゃんがくるくる回ります!シンプルながら夢のある可愛いしかけで、女の子から大人気のしかけ絵本です。一緒にバレーレッスンをする気分で。小さな子へのプレゼントにもぴったりなサイズとしかけです。
- →購入する
てんとうむしのおさんぽ プルバックでゴー!
- フィオナ・ワッツ
- 2100円
- 絵本の道を、てんとうむしが走ります!立体のてんとうむしをとりだして、うしろに何回か引っぱってからコースの上に置いてみてね。てんとうむしが走り出します。こんな変り種のしかけ絵本もあるんです。
- →購入する
ももんちゃんのポップアップえほん おめでとうのももんちゃん
- とよたかずひこ
- 2100円
- 小さな子どもたちに大人気の絵本「ももんちゃん」シリーズがポップアップになって登場しました!お馴染みのきんぎょさん、サボテンさん、おばけさんがお出かけ。ももんちゃんも大きなプレゼントをかかえてきましたよ。お誕生日のお祝いをしてくれます。
- →購入する
ヘンゼルとグレーテル
- メリー・マックレン
- 1121円
- グリム童話の名作、ヘンゼルとグレーテル。メルヘンの世界にどっぷり浸れるメリーゴーランド絵本。くるくる回転させて、お楽しみください。贈り物としても喜ばれています。
- →購入する
とびだす!実物大☆ずかん アフリカのどうぶつ
- 関利枝子
- 2415円
- 大迫力の「実物大」写真を5点収録!子どもたちの大好きな動物が、本物の大きさで飛び出すしかけ絵本。「ライオンの口ってこんなに大きい!」ライオンやゾウ、ミーアキャットなど、子どもたちの大好きな人気者の動物たちが、絵本を開くと実物大で飛び出してくる、画期的な仕掛け絵本シリーズです。
- →購入する
しあわせならてをたたこう
- デーヴィド・A.カーター
- 1470円
- 「♪しあわせならてをたたこう」で始まる有名なアメリカ民謡に、しかけえほんの鬼才、デビッド・A・カーターが挑みました。楽しい動物たちが次々に登場し、つまみを引くとゆかいなダンスをしたり、手をたたいたり。一緒に歌ったり踊ったりするのも楽しい絵本です。
- →購入する
あそびにおいでよそらまめくんのおうち
- なかやみわ
- 1995円
- なかやみわさんの人気絵本「そらまめくん」シリーズが立体のしかけ絵本になりました。そらまめくんの世界が完全立体化、っぱのブランコ、それぞれのキャラクターのおうちやベッドなどで楽しく遊べます。そらまめくんたちの立体人形、ミニ絵本もついています。これは喜ばれそうですね。
- →購入する
サンタのクリスマスハウス
- スザンナ・ロンチ
- 2940円
- リボンをほどいて、本を開くと…何とびっくり!あっという間にサンタさんの家が出来上がります。そのダイナミックな仕掛けの動きに感動します。後はじっくりサンタクロースの家を見て、遊んで、飾って…。小さな子でも楽しめる、クリスマスにとってもおすすめの1冊です。
- →購入する
ひもあそびしかけえほん かたち
- デビッド・ウェブスター
- 980円
- 上の絵と下の絵を結ぶ法則を見つけ出して…ひもで巻いてつないでいきます。自分ですぐに答えあわせができるところがポイント。楽しく遊びながら学べる知育絵本。お出かけに持っていくのにぴったりのサイズと内容です。ギフトにもおすすめですね。
- →購入する
ようせいのおしろのぶとうかい
- マギー・ベトソン
- 3045円
- お城の舞踏会に招待されなかったちいさな妖精たちは、何とか大広間にもぐりこもうとします。楽しいお話の舞台となっている大広間や中庭など、4つの場面がメリーゴーラウンドしかけえほんで立体的に再現され、付属の人形で遊ぶことができます。
- →購入する
ポップアップ どんなにきみがすきだかあててごらん
- サム・マクブラットニ
- 2520円
- 「きみがどんなにすきか」を競い合う心温まるおはなしで、みんなに愛されているロングセラーが、よりダイナミックなポップアップ・ブックになりました!デカウサギとチビウサギのやりとりが、しかけによってより可愛く演出されています。
- →購入する
ポップアップ絵本 ダヤンのたんじょうび
- 池田あきこ
- 2940円
- 猫のダヤン誕生25周年記念出版、「ダヤン」の人気のお話が豪華なポップアップ絵本になりました!ダヤンは、ヨールカの魔法でわちふぃーるどへくるまで、誕生日というものを知りませんでした。「あーあ、ぼくにもたんじょうびがあればいいなー」と思い悩むダヤンは…?柔らかなパステルで描かれた絵が、各場面それぞれ異なった仕掛けで飛び出します。
- →購入する
実物で学ぶ ポップアップを作ろう
- デーヴィド・A.カーター
- 1680円
- 初めてしかけを作る人でも、簡単にとびだすしかけが作れる楽しい実用しかけ絵本!付属のカードを使って、写真入りの解説どおりに作っていけば、あっという間に誰でもペーパーエンジニアに。型紙がついているのも嬉しいですね。
- →購入する
Alive生きている体
- イアン・スミス
- 3675円
- 「ドクッ、ドクッ、ドクッ…」ページを開くと、心臓の音が聞こえたり頭蓋骨が立ち上がる、驚きのしかけの連続。私たちの体の仕組みや働きをリアルな図と驚きのしかけで紹介した人体図鑑の決定版です。
- →購入する
フラワー・フェアリーズ(花の妖精たち)のお話
- シシリ・メアリ・バーカー
- 3150円
- シシリー・メアリー・パーカーが送る、美しい妖精のお話です。妖精が家を作る5つの場所が、しかけえほんで表現されています。隠れ上手な妖精たちを探してみましょう。最後には、カメラに写った妖精が動く、驚きのしかけがあります!
- →購入する
ABC3Dポップアップ見本帖
- マリオン・バタイユ
- 2100円
- 開けるとびっくり。アルファベットが立体になったり、ぐるぐる回ったり、回転したりして、飛び出してくるんです!グラフィックデザイナー&イラストレーターで、絵本作家でもあるマリオン・バタイユさんによる、大人が楽しむデザイン本としてもおすすめできるポップアップ絵本。
- →購入する
ポップアップ絵本 星の王子さま
- アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ
- 4998円
- 池澤夏樹による美しい現代日本語訳と、色鮮やかな仕掛けがひとつになって生まれた、珠玉のポップアップ絵本「星の王子さま」。ページをめくるとしかけ絵が繊細かつ巧みに動き、詩情がいっそう深まります。生涯のうち、何度も読み返したくなるこの物語。愛蔵版としてご自信に、そして大切な方への贈り物に。
- →購入する
復刻版 ヴェルサイユの庭園
- 2625円
- 作られた当時を思い起こさせる色合いや造本が魅力の、復刻のぞきからくり絵本です。本の中央の覗き穴をのぞくと、19世紀のヴェルサイユ庭園の風景が目に迫ってきます。1820年代にもてはやされたしかけを再現したのがこの絵本。この不思議な遠近感をぜひ味わってみてください。
- →購入する
クリスマスのまえのよる
- クレメント・C.ムーア
- 3150円
- クリスマス・イヴの夜、みんなが寝静まった家で男の子がみたものとは……。おさえられた5色の色彩で描かれた、影絵のようにも見える美しい世界は、大人にも子どもにも神聖なるクリスマスの心の高鳴りを伝えます。うっとりする様な、その浮かび上がる切り絵は大人が楽しめるしかけ絵本です。
- →購入する